お知らせページ
変更を繰り返し、何かと身動きに困っている状態です。
北海道庁や札幌市へ問い合わせを行ったのですが、現場にも詳しい話が下ってきていないらしく
報道が独り歩きしてしまった為、対応に苦慮されているとの事でした。
(15日午後2時問い合わせ時点)何も本決定していることはないとの事でした。
まず、休業要請に対しての考え方に誤解が発生しているとの事でした。
初めから現在までも当店のような飲食店には、制限がないとの事。
ただし、19時からのお酒提供を止めていただければ協力金が受けられる。という事。
ただ、あくまでも強制ではなく19時以降に酒類提供があり、通常営業しても協力金の有り無しだけで自由です。
との回答でした。
実は、この曖昧さが飲食店の判断を困らせております。
15日までというものが、札幌を含む石狩地方だけは月末まで延長。
という形になりましたので、何が延長になったのか?という詳しい説明がないまま16日を迎えてしまいました。
店舗に対する自粛延長と、一般の方々への自粛延長は全く別物だと考えていただきたいとの回答でした。
抗議になりますが、それでは混乱が起きるのではないだろうかと思います。
コロナウイルスの早期収束を願い、リスクを承知で皆様と同調し動いていきたいのですが、追加協力金をもらうか、もらえないかだけの違いで通常営業に戻しても構いません。
その一言は、とても厳しく思えます。
当店と致しましては、以上の事から下記のように決めました。
5月16日から21日までは営業開始時間を早め17時からお店を開け、20時までの営業となります。
※19時まで酒類提供
なお、その間のテイクアウト及びデリバリー(食べタク)は、11時から20時までの受付に変わりありません。
※受取り終了時間 21時
22日からの対応は、まだ検討中でございます。(※22日も短縮営業継続)
当店では5月15日までの対応が限界でございましたので、どの店舗様も同様かと存じますが、苦慮しております。
いつも、ご来店まことにありがとうございます。
長い間テイクアウトのみと一部のデリバリー対応などを行なっておりますが、11日までの予定を更に15日まで延長して、営業自粛となります。
何卒ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。
テイクアウトはお昼から可能です。
いつも大変ありがとうございます。
また、心温まるお言葉を沢山頂戴しており、スタッフ一同とても励みになります。
さて、テイクアウトのみの営業となっておりますが、お客様からご要望のあるランチ時間の提供も開始いたします。
※お受取り可能時間は12時~20時頃までとなります。
(16時→12時に変更 2020/4/30)
受付時間は11時より20時頃まで(月曜定休)
(14:30→11時に変更 21時まで→20時頃までに変更 2020/4/30)
※数日前の予約も対応(月曜日のお受取り不可)
※20時以降の場合も、お問い合わせいただければ出来るだけご対応いたします。
テイクアウトとはなりますが、ランチ時間での提供は二年ぶりの復活となります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
北海道、札幌市より要請された休業要請に関してのお知らせです。
遅くても4月25日から呼応するよう要請されている休業要請に関してですが、当店と致しまして、莫大な損害が出る事になります。
しかし、早期終息、午後7時までに限る酒類提供なども考え、通常営業を停止することになりました。
通常営業は4月22日~5月11日までの長期間停止する予定です。
あくまでも予定につきまして、短くなる場合や長くなる場合もございます。
現時点で確定されているご予約に限り、ご対応させていただきます。
尚、その間はテイクアウトや今後開始予定のデリバリーのみの対応となります。
開始前ではございますが、デリバリーをご希望のお客様は、お問い合わせくださいませ。
私どもと同じく、皆様におかれましても辛抱の時です。
円山オジャスタッフ一同
いつもご利用誠にありがとうございます。
本日より、テイクアウト価格を大幅プライスダウンしているメニューがあります。
コロナ影響で、容器代が異常にどんどん値上がっている状態でございます。
こんな時こそ、協力していただきたいものの、多くのお店で相当な需要がある事も加わり、食材などの原価費用より容器代が高くなっている場合も一部商品でございました。
平均価格で取引できる業者様を見つける事が出来ましたので、高い価格で仕入れていた時の容器代差額を全て値下げ出来ました。様々な事情はあると存じますが便乗値上げは断固反対です。
どうぞ沢山お召し上がり下さいませ。
日頃からご愛用頂き誠にありがとうございます。
緊急事態宣言の拡大含め、事態の深刻化が進んでおります。
皆様におかれまして、日々ご苦労な毎日で在られると存じます。
さて、今後どのように進むべきか対応に追われてきております。
現在の所、通常の営業となりますが、これは苦渋の決断でもございます。
なぜ営業を続けるのか等のご指摘もある中、我々も同じく緊急の事態となっております。
何卒ご理解いただけます事、深くお願いを申し上げます。
いつもご来店誠にありがとうございます。
4月1日改正健康増進法により、当店は完全禁煙とさせていただきます。
屋外の入口付近には灰皿をご用意しております。
ご来店中、またはご来店されるお客様には充分配慮していただきながら喫煙が可能となっております。
どうかご理解のほど、よろしくお願いもうしあげます。
円山オジャでは、営業時間を短縮することなく通常通りの営業となっております。
閉店時間を短縮しているのではないだろうか?と、ご不安のお問い合わせも多い中、どうか安心してお出かけくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、スタートしたばかりの「みらチケ」のご購入いただいたお客様、心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
購入時のメッセージも涙腺をゆるませながら拝読させていただいております。
さて、当店ではとても不慣れな船出ではあり、準備不十分でもありますが
テイクアウトとデリバリーへ向けて日々活動しておりました。
この度、まずテイクアウトからのスタートとなります。
今までもお店の商品を頼まれた時にのみテイクアウト対応しておりました。
営業と兼ねて実現することが難しく大々的に動いておりませんでした。
今回、テイクアウトやデリバリー専用のメニューを設け、注文がし易く受取りやすいスタイルにさせていただきました。
撮影される品々もスタッフのスマホで撮影するような状況でございます。
容器調達から調理に撮影など、様々な面で間に合っておりませんが、この場を使い順次アップしてまいります。
本日からご注文が可能ですので、どうぞお店への電話でお問い合わせくださいませ。
お受取り時間をお知らせいただければ、すぐに調理を開始いたします。
※お受取り可能時間は17時~と、取り急ぎ設定させていただきます。
受付時間は14:30より(月曜定休)
※数日前の予約も対応(月曜日のお受取り不可)
※今現在で完成していない可能もございますが、メニューページにて「テイクアウト」の画面が順次公開されます。
どうぞよろしくお願い致します。